第11回インターフェックスWeek大阪/第11回再生医療EXPO大阪に出展します
2月25日(火)から27日(木)まで、インテックス大阪で開催される「第11回インターフェックスWeek大阪/第11回再生医療EXPO大阪」に出展いたします。
会場では、細胞・抗体・核酸・ウイルスベクター・培地・治験薬・臨床検体など、正確な温度管理が必要なものの保管や、これらの定温輸送のワンストップ手配についてご紹介いたします。
ファイセルは、神戸医療産業都市ブースにて出展しておりますので、ぜひご来場ください。
開催日時:2025年2月25日(火)~27日(木) 各日10:00~17:00
開催場所:インテックス大阪(大阪府大阪市住之江区) 4号館・5号館
小間番号:14-37
URL:https://www.interphex.jp/osaka/ja-jp.html
年始営業開始のお知らせ
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
ファイセルでは、本日、1月6日より通常営業を開始しております。
休業期間中も24時間の監視を有人・遠隔にて行っており、施設は問題なく稼働しております。
本年も、より一層のサービス向上に努めて参りますので
変わらぬお引き立てを賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。
年末年始の業務体制についてお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始期間中の業務体制について下記の通りご案内いたします。
入出庫等のご予定についてご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
尚、休業期間中も温度管理システムによる24時間の監視体制を有人または遠隔で行っております。
■休業期間
2024年12月31日(火)~2025年1月5日(日)
■検体入出庫等の受付
最終受付:2024年12月27日(金)17:00まで
受付開始:2025年1月6日(月)9:00から
■休業期間中のお問い合わせ
期間中のお問い合わせについてはWEBフォームより受け付けております。
休業期間中にいただいた内容は、1月6日(月)以降に順次対応いたします。
2024年GW期間の業務体制について
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウィーク期間中の営業日について下記のとおりご案内致します。
期間中は何かとご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
休業期間中も検体保管施設は有人または遠隔での監視を行っておりますのでご安心ください。
■ゴールデンウィーク休業期間
2024年4月27日(土)~2024年4月29日(月)
2024年5月3日(金)~2024年5月6日(月)
4月30日(火)~5月2日(木)は通常営業しております。
■検体入出庫等の受付
最終受付:2024年4月26日(金)16:00まで
受付開始:2024年5月7日(火)10:00から
※休業期間中の受付をご希望の場合はお問い合わせください。
■検体保管施設の管理体制:
休業期間中も温度監視システムによる温度管理、
並びに有人もしくは遠隔による警報配信システムでの24時間監視を行っております。
■休業期間中のお問い合わせ:
期間中のお問い合わせについてはWEBフォームより受け付けております。
休業期間中にいただいた内容は、5月7日(火)以降に順次対応させていただきます。
また、緊急を要する場合は速やかに対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
第6回 再生医療産学連携テクノオークションで登壇しました
2024年 3月 22日、第23回日本再生医療学会総会主催の「第6回 再生医療産学連テクノオークション」に登壇しました。
1)検体保管や輸送の手間を軽減したい方
2)目的に沿った手順構築のお手伝いが必要な方
3)現在の体制では災害時等に不安のある方
ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
限られた時間の中、テクノオークションに足をお運びいただきました皆様には厚く御礼申し上げます。

第6回 再生医療産学連携テクノオークションに登壇します。
第23回日本再生医療学会総会の2日目にあたる
2024年 3月 22日 15:40 – 17:40に、ホテル日航新潟で開催される「第6回 再生医療産学連携テクノオークション」に登壇します。
当日はファイセルの再生医療分野での取り組みをご紹介いたします。
皆様にファイセルの取り組みを知っていただけますと幸いです。
CPHI Japan 2024 に参加します
厳寒の候となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
少し先の予定ではございますが、2024年4月17日から19日にかけて東京ビッグサイトで開催されるCPHI Japan2024に、私たちの親会社である株式会社セルートが出展いたします。
試料、検体、細胞、治験薬の保管や輸送にご興味のある方、お近くでご予定がある方は是非お越しください。
英語版サイトを開設します
私たちファイセルは英語版サイトを開設いたします。
海外の方にもファイセルの細胞保管サービスや品質について知って頂き、より多くの方に
生体試料保管のファイセルを身近に感じていただければと思います。
今後ともファイセルをよろしくお願いいたします。
第9回細胞凝集研究会に参加しました
2023年12月8日(金)、佐賀市にて、再生医療や新薬開発で使われる細胞凝集技術の先端研究が集まる、「第9回細胞凝集研究会」に参加しました。
展示ブースと企業プレゼンテーションでは、ファイセルの検体保管・輸送サービスの紹介を行いました。
・チューブ1本単位から対応可能であること
・ご要望に合わせた管理温度帯で保管・輸送を実施すること
・保管も輸送もワンストップでご依頼いただけること
・細胞や検体など、保管対象物の入出庫タイミングは自由であること
上記内容についてご紹介させていただきました。
保管施設の見学も、ご連絡いただければ自由に見学いただく事が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
この度は、佐賀は出入り自由と温かく歓迎いただき皆様と大変有益な情報交換の機会を得ることができました。
限られた時間の中、貴重なお時間を共有くださいました皆様に厚く御礼申し上げます。
第14回スクリーニング学研究会に参加しました
この度ファイセルは、2023年11月30日(木)、さいたま市大宮のソニックシティにて創薬に携わる創薬企業・アカデミアの研究者が集う、「第14回スクリーニング学研究会」に参加しました。
ヒト生体試料の保管についてのポスター発表を行い、創薬企業や創薬支援企業との交流を深めることができました。
貴重なお時間の中、有益な情報共有の機会をいただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
日本初!クラウド3D検体情報管理ウェブアプリ「Cellaph(セラフ)」の提供をスタート
2段階認証によるセキュリティ対策&災害時にも備えた地理冗長化 株式会社ファイセルは、日本初(※当社調べ)となるクラウド3D検体情報管理ウェブアプリ「Cellaph(セラフ)」の提供を2019年11月に…